ライフスタイル

アパレルショップのようなリビングで、見せる収納を実現!洋服愛が過ぎる部屋|あの人の偏愛部屋 vol.8

目次

何かに夢中になっている人は魅力的です。たとえそれがいき過ぎた愛だとしても。
抑えきれない愛を詰め込んだ部屋にお邪魔して、その人のこだわりのライフスタイルを探る企画「あの人の偏愛部屋」

第8回は、会社員大内さんの「洋服愛が過ぎる部屋」です。
洋服を着せたトルソーのあるリビング。その一角には、100着を超える洋服がアパレルショップのように並べられています。
インナーを選んでからボトムス、アウターを決め、靴やアクセサリーのスペースに移動していく動線設計がお見事。その合理的な収納には、忙しい朝でも短時間で洋服をコーディネートするための工夫が見られます。
「いつも見えるところに洋服を置いておきたい」と話す大内さんの、洋服愛を探ってみました。

1.きっかけは大学時代に通った渋谷の街

大内さんが通っていた大学は、渋谷の近くにありました。街にひしめくアパレルショップへ出入りを繰り返するうちに、大内さんの洋服愛は次第に盛り上がっていったようです。

「大学時代に洋服を好きになったので、洋服愛歴は18年くらいですね」と笑う大内さん。洋服愛に目覚める前はどちらかといえばインドア派で、ゲームをして1日を過ごすこともあったそう。洋服に興味を持ってからは、週1~2回は渋谷へ足を運ぶようになりました。

好きな洋服のジャンルは、徐々に変化しています。最初はモード系でしたが、マリン系やアメカジ系(アメリカンカジュアル)が好きだった時期もあります。今はアウトドア系の服が好きです

アウトドアテイストの部屋洋服の好みに合わせて部屋のコンセプトも変化。ボーダーなどマリン系のアイテムを多く着ていた時期は、西海岸風の部屋にしていたそうです。現在はカーキや黒を多く取り入れ、アウトドア系な雰囲気を演出しています。

洋服の魅力は気分を上げてくれるところ

何もしていなくても、ただ好きなものに囲まれているだけで楽しい気持ちになります。洋服の魅力は、気分を上げてくれるところだと思います

2.物がたくさんある部屋をきれいに見せる収納

アパレルショップみたいな洋服収納テレビ側の壁にはフェイクグリーンと雑貨、反対側の壁にはハンガーに掛かった洋服がずらりと並びます。雑貨屋さんとアパレルショップが合体したような空間に、見ているだけで心躍ります。

「物があふれている感じの部屋が好き」と話す大内さん。物が多くても、ショップのようにきれいに見せるコツは「同じような色のアイテムを近い場所に置くこと」と教えてくれました。

色のトーンを揃えたり、色相環のカラー順に並べたりすると統一感が出ます。逆に、同じ色があちこちに散らばっているとまとまりがなく、ちぐはぐな印象になります

洋服スペースの収納

ハンガーを使った洋服収納ハンガーを使った洋服収納洋服を取り出しやすくするためには、アイテムで分ける方法が有効だそう。大内さんの場合は、インナーとズボンをたたんで収納し、アウターとショーツをハンガーに掛けて収納しています。

すべてのアイテムをたたんで収納してしまうと、何がどこにあるか分からなくなってしまいます。一部のアイテムだけハンガーに掛けておけば一目瞭然。僕は、朝の10分間で自分のコーディネートを決めています

洋服が並んだクローゼット鞄など小物収納クローゼットの奥に収納しているのは、あまり使わない洋服類。ラックの上部にあるボックスにも、登場回数の少ない洋服たちが眠っています。頻繁に使うものはすべて、リビングの洋服スペースに置いています。

衣替えのときは、たたんで収納している半袖や七分丈のカットソーをハンガーに掛けて、ハンガーに掛かっているアウター類をたたんで収納するだけです。ハンギングとたたむのを逆にするだけなので、衣替えはすぐ終わります

木製ハンガーで統一

ハンガーは、見栄えがいいように木の素材で統一しています。知り合いからもらったものを少しずつ揃えていきました

金属素材のハンガー収納収納ケースのラックには、厚みがないスリムタイプのハンガーを使用。金属素材のハンガーは、ミリタリーな洋服類と相性がいいようです。
持ち運びできるキャビネット持ち運びできるキャビネットはGENERAL SUPPLY(ジェネラルサプライ)のもの。フランス軍がキャンプ地を移動しながら使っていたものをイメージしてつくられています。持ち運び用ということもあり動かしやすく、どこにでも置いておけそうです。

ブランドの雰囲気に合わせて、中にしまっている洋服はカーキで揃えています

リビング・ダイニングの見せる収納

アウトドアテイストのダイニング室内にいながら、キャンプをしているような感覚が味わえる空間です。芝生を思わせるグリーンの絨毯と壁にあしらったフェイクグリーンが、自然に囲まれたキャンプ場を連想させる雰囲気をつくり、アウトドア感を盛り上げています。

アウトドア系の洋服を着せたトルソーを設置しているところに、大内さんの洋服愛が感じられます。

トルソーを置いた最初のきっかけは、アクセサリーを掛けるためでした。今は、リビング・ダイニングの雰囲気に合わせた洋服を着せて、インテリアの一部にしています

コーディネートされたトルソーダイニングはアウトドアを意識したテイストなため、トルソーの衣装もアウトドア寄り。snow peak(スノーピーク)のTAKIBI Vest(焚き火ベスト)を着せて、ダイニングで焚き火をしているイメージを演出したそうです。
インダストリアルな雰囲気のリビング

リビングは、インダストリアル系に個人的な好みが加わったスタイルになっています

大内さんの言う「個人的な好み」とは、デニム地のアイテムのこと。カーテンや小物など、所々にデニム素材を取り入れています。
可愛いデニムアイテムリビングの窓に吊るしているのは、デニム地のカーテンとタペストリー。テレビの後ろには、デニム地の小物入れとクマのぬいぐるみが飾ってあります。

デニム好きの大内さんは、デニムそのものを窓のところにS字フックで吊るしていた時期もあったそう。

3.いつでも洋服を眺められる配置がベスト

リビングとダイニング洋服をリビングに置くにあたり気をつけているのは、キッチンからなるべく遠い位置に洋服スペースをつくること。食べ物のにおいが移ったり、ほこりが立ったりするのを防ぐためです

引越しをして最初に決めるのは、洋服を置く位置です。洋服は『見せる収納』にすると決めているので、リビングの一角を洋服スペースとして確保しなければいけません
ソファに座ってテレビを見ていても、後ろを向けばすぐ洋服がある環境です。CMの間に洋服をチラッと見て、明日の服を考えられるのがいいです

好きなブランドを紹介

好きなブランドとして名前が挙がった『ENGINEERED GARMENTS(エンジニアドガーメンツ)』は、ニューヨークを拠点とするセレクトショップNEPENTHES(ネペンテス)から生まれたオリジナルブランドです。

いろいろな場所にポケットのあるデザインが特徴的。実用性とファッション性を兼ね備えたデザインに惹かれます

春仕様のコーディネート「2020年の春に着たい洋服」というテーマで、好きなブランドのアイテムを含めたコーディネートを披露してくれました。

カジュアルな装いに合わせた革靴が上品さを感じさせます。インディアンジュエリーのネックレスが、スパイスのような個性を添えています。洋服に合わせたアクセサリー

オアスロウのGジャンにSAINT JAMES(セントジェームス)のボーダートップス、ENGINEERED GARMENTSのベストを合わせています。ボトムスはGRAMICCI(グラミチ)のショーツ。片手で調節可能なWebbingベルトが付いているので、ベルトなしでOK。やわらかくて履き心地のいい生地が気に入り、色違いで10着持っています

洋服に合わせた靴

靴はParaboot(パラブーツ)のMichaelというシリーズです。Michaelは創業者が孫のためにつくったデザインで、どんなファッションにも合わせやすいところが気に入っています

大内さんは、このコーディネートを着て買い物に行きたいと話してくれました。暖かくなってきた春先に汗ばんで上着を脱いでも、ボーダーとベストの組み合わせがオシャレに見せてくれそう。上着を脱いだ場面まで考慮した、完璧なスタイリングに感心するばかりです。

今後欲しいもの

Barbourのアウター

イギリスのアウトドア・ライフスタイルブランド『Barbour(バブアー)』のアウターが気になっています。ジャケットをいくつか持っていますが、定番のデザインはまだ持っていません

写真のアウターは大内さんの奥さまのもの。Barbourの魅力は長く使えることだと大内さんは話します。今後は長く付き合っていける定番のアウターを手に入れ、大切に使っていきたいそうです。

4.洋服が生き方を変えてくれた

コレクションの洋服洋服を愛してやまない大内さんですが、ここ数年で購入した洋服はかなり減ったそうです。

3~4年前は、ワンシーズンにアウターを10着購入することもありました。しかし、飽きずに使い続けられるものを選ぶほうが自分に合っていると気がついてからは、購入する服を吟味するようになりました

購入する数は減っても、休日はもちろん平日でもわずかな時間を利用して、洋服を見に行くという大内さん。「好きなので、つい目に入ってしまうんですよね」と笑います。

大学時代の前半は、友達と家にこもってゲームをしたりプラモデルの塗装をしたりすることが多かったです。大学時代後半は洋服が好きになったおかげで、外に出かける理由ができました
洋服を好きになっていなかったら、今のような生活はしていないと思います。そういう意味で洋服は、僕の生き方を変えてくれたのかもしれません

■プロフィール
大内陽太郎さん
Instagram:@krowlabolg.g.g
会社員
千葉県千葉市
ファミリー