玄関は家の入口であり、家族の出入りはもちろんのこと、訪問者など他人の目に触れる機会が最も多い「家の顔」です。突然の来客にも慌てずに済むよう、いつもスッキリと片づけておきたいもの。しかし、毎日家族が使うため、物が多く、散らかりがちな空間でもあります。限られたスペースにものを収納するには、どうしたら良いのでしょう。ここでは玄関周りの収納について紹介します。
たくさんの靴をスッキリと収納
靴は季節感やデザインの多様性から、ひとりが複数所有することが多く、増えてしまいがちなアイテム。たくさんある靴を上手に収納できるかどうかが、スッキリした玄関への第一歩です。
靴を収納するときに押さえておきたいのが、「取り出しやすくしまいやすい」という点。持っている靴をひとめで見渡せるように収納できれば、出し入れしやすく使い勝手がよくなります。しまいやすいように工夫することで、片づけるハードルも下がります。
靴の向きを左右互い違いに並べるなど、靴の並べ方を工夫すると、スペースが有効活用でき、収納力がアップします。シューズクローゼットの棚板の間に十分な高さがある場合は、靴専用ホルダーや突っ張り棒などのアイテムを使って、スペースの無駄を減らしましょう。靴専用ホルダーとは、靴の片方を靴ホルダーに収納して、もう片方はホルダーの上に置いて靴を収納できる便利なアイテムです。また、シューズクローゼットの奥の方に突っ張り棒を一本渡しておくと、使用頻度の低い靴を立てて収納することができます。
賃貸の場合はシューズクローゼットが小さい場合がほとんど。そんなときは、思い切って後付けの家具を使って棚をDIYし、靴を見せる収納にしてみてもいいでしょう。
玄関小物は定位置を決めて
出典:Re:CENO
出典:Re:CENO
玄関には靴以外にも傘や家の鍵など外出時に揃っていると便利なものがたくさんあり、収納にも工夫が必要です。
傘立てはなるべく小さいものにして、コンパクトにまとめることを心がけましょう。折り畳み傘も一緒に収納できる傘立てなど色々なタイプがあるので、家族の人数などに合わせて選んでください。一人暮らしなどで傘も1、2本で良い場合は、ドアに付けることができるマグネットタイプも便利です。
使用頻度の高いアウターや、帽子、バッグは玄関にあると便利です。そんなときはハンガーポールをうまく活用して。すぐに持ち出せて、帰ってからも掛けておくだけで良いので、玄関が散らかるのを防げます。インテリアショップや雑貨店では玄関のアクセントになるようなデザインのものが売られているので覗いてみてはいかがでしょう。
外出時に必要な鍵やパスケース、IDカードなどの細々とした小物は、玄関に定位置を作っておくことがおすすめです。家族が多ければ、それだけでものも増えるので、蓋などがなくワンアクションで取れるトレーにまとめたり、フックにかけたりすると良さそうです。
デッドスペースは強い味方
出典:Re:CENO
玄関のデッドスペースをどれだけ有効活用できるかは、大事なポイント。シューズクローゼットは、下部に隙間がある場合が多いです。例えば、ここにキャスター付きの収納ボックスを入れてみてください。レインコートやシーズンオフの靴、子どもたちが外で使う遊び道具など使用頻度の低いグッズをまとめて入れておくと便利です。
さらに活用すると良いのが、シューズクローゼットの扉裏。ここにフックを付けると、靴ブラシなどのぶら下げて収納できるものを引っ掛けておくことができます。タオル掛けを取り付けることで、スリッパを収納することも。扉を閉めてしまえば見えないので、スッキリします。
スペースが限られていても諦めないで
収納スペースが限られた玄関も、工夫次第でスッキリと見せることができます。収納を工夫すると同時に、収納したいものの量も見直すことが大事なポイントになります。
事例協力
登場したアイテム