MOVIE

ダイソーのランドリーバッグもシンデレラフィットなランドリーラック-Laundry rack DIY

目次

DIY Mag公式クリエイターに、人気DIYer ゆぴのこさんが登場です!
オーダー家具の販売もされているゆぴのこさん。DIYを始めたのが約4年前だなんて信じられない腕前です。
今回作って頂いたランドリーラックは、ダイソーのランドリーバッグがぴったりとはまるサイズ。折りたたむこともできるので、洗濯機などの隙間にスリムに収納もできます。しかも、ランドリーバッグの代わりにゴミ袋をかければゴミ箱にもなる優れもの!

初のゆぴのこさん書籍「yupinoko’s DIY&INTERIOR STYLEBOOK」でも、ゆぴのこさん考案のDIY家具(35作品!)のレシピが惜しみなく公開されています。

ランドリーラックの作り方は動画とレシピをチェックしてみてくださいね。
ここから先はゆぴのこさんのレシピ↓↓


元々指定袋対応のゴミ袋ラックとして作ったものですが、偶然にもダイソーのランドリーバッグがシンデレラフィット!
ラックを使えばバッグもクシャっとならないし、床に直置きするよりも使いやすさもアップします♪
使わないときは折りたたんでコンパクト収納!
とっても簡単だけど実用的!
ぜひ作ってみてくださいね!

材料

ランドリーラック材料

  • 杉材(15×33×850 mm)・・・4 本
  • 杭(Φ33)
    ├300 mm・・・4 本
    └150 mm・・・2 本
    *工作用丸棒で代用可
  • 丸棒(Φ10×50 mm)・・・2 本
  • 六角ボルト(M8×50)・・・2 個*
  • ワッシャー(M8)・・・2 個*
  • ばね座金(M8)・・・2 個*
  • ナット(M8)・・・2 個*
    (*はセット売りされています)
  • チェーン・・・適量
  • また釘・・・2 本
  • ビス(41 mm)・・・8 本
  • 塗料(ターナー色彩 オールドウッドワックス アンティークグレー )

DIYレシピ・ランドリーラックの作り方

1. 杭 300 mmは両端から 120 mm、杭 150 mmは両端から 45 mmの位置に印を付ける

杭 300 mmは両端から 120 mm、杭 150 mmは両端から 45 mmの位置に印を付ける

2. 印を付けた場所に10 mmドリルで深さ 15 mmの穴をあける。

10 mmドリルで深さ 15 mmの穴をあける
3. 穴に木工ボンドを流し入れ、丸棒を挿して 2 本を繋げる。 同じものをもう一つ。

木工ボンドを流し入れる

丸棒を挿して 2 本を繋げる。

取っ手部分
4. 杉材 4 本の真ん中に 8 mmドリルで穴をあけておく。

杉材 4 本の真ん中に 8 mmドリルで穴をあけておく
5. 杉材の先端の角をカットし、サンドペーパーで丸くなるように磨く。

杉材の先端の角をカット

サンドペーパーで丸くなるように磨く
6. すべての木材をペイントする。

すべての木材をペイントする。

すべての木材をペイントする。
7. 2 本の杉材に繋げた杭と残りの杭を挟み、両端から 75 mmの位置に 41 mmビスで固定する。

下穴をあける

両端から 75 mmの位置に 41 mmビスで固定する。
※ビスが短いとガッチリ固定できないので必ず長めのビスで固定しましょう。
8. もう一つは杉材 1 本にだけ杭を同様に固定し、先に作った脚の穴と合わせて、外側からボルトを通し、内側からワッシャー、ばね座金、ナットの順で締める。

もう一つは杉材 1 本にだけ杭を同様に固定

先に作った脚の穴と合わせて、外側からボルトを通し、内側からワッシャー、ばね座金、ナットの順で締める。
9. 残りの杉を固定する。
※この時、先に取り付けた方が外側なら内側、内側なら外側に固定すること。
10. ねじ止めした部分の下にチェーンを通したまま釘を打つ。

ねじ止めした部分の下にチェーンを通したまま釘を打つ
完成です!

折りたたむこともできるので、洗濯機の間にスリムに収納できます!

折りたたみ可能

ランドリーラック完成

ランドリーラック完成

ランドリーラック完成

 

Designer/Model:ゆぴのこ ブログ:ゆぴのこのHAPPY+HOME
Videographer : 田川翔一