サイトアイコン LIFULL HOME’S DIY Mag|こだわりの住まいづくりを楽しむWEBマガジン

[DIY×CAMP]丸めて・折り畳めるキャンプテーブルのつくり方【図面付き】

img_movie_cv003-1

DIY好き、そしてキャンプ好きの皆さん、こんにちは。
そろそろキャンプには寒い季節になってきましたが、今回はアウトドアでも室内でも大活躍するローテーブルをDIYしてみました。
最近オシャレなキャンパーたちの間で流行している「ロースタイルキャンプ」。
脚の短いローテーブルは低いチェアとともにリラックスした空間を作れます。もちろん、お部屋でローテーブルとして使用してもかわいいです!

これまでよりぐっとレベルがあがりますが、天板を丸めたり、脚を折りたたんだり、持ち運びに便利になるように作りました。また、機能だけではなく見た目も重視!3種類のワトコオイルを使って色合いに変化を付けたので、一層オシャレになりました。
今回はいつもの作り方レシピに加えて図面も用意していますので、ぜひご活用ください!

使った材料。

1.材料

2.DIYレシピ・ロースタイルなキャンプテーブルの作り方

図面のダウンロード>>

  1. 木材に差し金で線を描き、のこぎりで必要な大きさ(材料に記載されているサイズ)に切ります。
  2. 275mmに切った木材はのこぎりで角を落とし、やすりカンナと紙やすりで削って丸くします。
  3. 275mm・380mm・700mmに切った木材はドリルで下穴をあけます。275mmの木材には座ぐりドリルを使って掘り込みをいれます。
  4. 切った木材は全て紙やすりで表面を削ります。
  5. 木材をワトコオイルで塗装し、よく乾かします。(半日~1日)。
    今回は3色のワトコオイル(材料参照)を使って、変化をつけました。ベースとなる色をナチュラルにして、脚にも使っています。
    注意:ワトコオイルは火気があるところでは使用しないでください。ワトコオイルを塗った後は、ウエス(布)で表面に残っている浸透しきれない塗料を拭き取ってください。詳しくはワトコオイルのホームページでご確認ください。
    https://www.hoxan.co.jp/watco/customer/caution/

  6. 380mmに切った木材を両端に置き、その間に400mmに切った木材を約5mm間隔であけて並べます。
  7. その上にリボンを置いてタッカーで留めていきます。
  8. 途中10本目を過ぎたところにDカンを通し、そのまま続けて木材を留めます。
  9. 端にナスカンフックを通して、リボンを折り曲げた所にグルーガンを打ちリボンをくっつけます。
  10. 700mmの木材と275mmの木材をサラねじ・ワッシャー・ナットでくっつけます。
  11. 丸めた革材が275mmの木材を通るようにしてΦ24mmの木材に革を固定します。この時、先に革に穴をあけておくと留めやすくなります。
  12. 700mmの木材に下穴をあけ、鬼目ナットを取り付けます。
  13. リボンで繋げた木材の天板を両端にある380mmの木材にあけた穴に、ワッシャーと蝶ボルトを差込固定すれば完成です!

図面のダウンロード>>

多摩川で満面の笑みを浮かべるデザイナーMARUちゃん

Designer/Model:石坂健(MARU代表)
Cinematographer : Mathilda Hitomi Bormann
Place:中原工房