部屋の中をよい香りで満たすことができるルームフレグランス。香りには癒しの効果のあるというのも魅力でしょう。ショップで購入している方も多いですが、実は家で簡単に手作りすることができるんです!今回は、そんなルームフレグランスの作り方をご紹介。手作りルームフレグランスなら、自分だけのお気に入りの香りを手軽に楽しめますよ。
基本!ルームスプレーの作り方
ここでは、基本的なルームスプレーの作り方をご紹介します。
<用意するもの>
・アロマオイル … 10滴
・無水エタノール … 5ml
・精製水 … 45ml
・スプレー容器
<基本の作り方>
1.スプレー容器に無水エタノール5mlにアロマオイル10滴を入れよく混ぜ合わせます。
2.精製水45mlを加えて混ぜます。
3.容器をよく振ったら完成!
(使用するたびによく振るのがおすすめです)
材料3つ・簡単3ステップでルームスプレーの完成。容器はガラス素材がおすすめです。
アロマオイルは、お好みの香りを選びましょう。リラックスしたい方はラベンダー、気分をリフレッシュしたいならレモンやグレープフルーツの柑橘類、勉強や仕事に集中したい時は、ローズマリーがおすすめです。
ドライポプリを使ったルームフレグランスもおすすめ
お花をもらう機会が多い方におすすめなのが、ドライポプリのルームフレグランス。ポプリとは、花や葉を使った芳香剤のこと。お花を乾燥させれば「ドライポプリ」の完成です。
乾燥・熟成に少し時間がかかりますが、作り方はとっても簡単なんですよ。
<用意するもの>
・花・葉…1カップ程度
・カゴ…1つ
・アロマオイル…1~2滴
・密閉できる袋…1つ
<基本の作り方>
1.花と葉をわけてカゴに入れ、しっかりと乾燥させる
2.乾燥したお花と葉っぱを密閉できる袋に入れ、アロマオイルを垂らしなじませる
3.袋を密閉し、直射日光が当たらないところに2~3週間置き熟成させたら完成!
ポイントは、お花をしっかりと乾燥させること。水分が残ってしまうと、腐ってしまい長持ちしなくなってしまいます。ドライポプリは玄関に飾ると、ほのかなお花の匂い漂うのでお友達にも好評です!
おすすめ!お部屋別ルームフレグランスの香り
お部屋ごとに匂いを変えるのもおすすめ。ここでは部屋別におすすめのルームフレグランスの香りをみていきましょう。
まずリビングには、ナチュラルな香りがおすすめ。家族やお客様が長くいる場所でもあるため、個性的な香りは避けるのが◎。柑橘系や樹木の匂いがほんのり香るぐらいがちょうど良いでしょう。
次に寝室。こちらには、消臭効果が高いルームフレグランスを選ぶと良いでしょう。サンダルウッドやローズ、ベルガモットがすっきりとしたとした印象を与え、リラックス効果や安眠にもつながります。
洗面所やトイレは、少し香りが強いものがおすすめ。レモングラスやユーカリは消臭効果もあるので、相性抜群です。お部屋にあわせた匂いを楽しんでみてください。
手軽に作れるルームフレグランスでお部屋の香りを楽しんで
身近にあるもので、簡単に作れてしまうルームフレグランス。いつもお店で購入していたという方は、ぜひ手作りしてみてはいかがでしょうか。自分好みの香りを楽しめます!お部屋が好きな香りになると気分もアップするので、試してみてはいかがでしょう。